白木床に塗るワックス
白木には白木用のワックス・保護剤を。

白木(無塗装の木床)に樹脂ワックスを塗布することは可能です。しかし樹脂ワックスのメンテナンスに必須である「剥離作業」をおこなうことが以下の点により困難なのです。
- 剥離剤は基本アルカリ性である。
- 剥離作業には水が必要である。
ペンギン ルックス

- 成分
- 樹脂、ロウ
- 不揮発分
- 21%
- 特長
- 白木の廊下、柱、塗装されていない寄木張りなどの木質床の表面保護とツヤ出しに。
保護膜が汚れ、水気から守ります。
塗るだけで美しいツヤが出るため、乾拭きの必要がありません。
ペンギン シルバ水性乳剤

- 成分
- ロウ・油脂・有機溶剤・水
- 不揮発分
- 17%
- 特長
- 白木の床・柱などの木目を生かした自然なツヤに仕上がります。
保護膜が手あか・埃・汚れ・湿気から白木を守ります。
磨くことで白木の木目を生かした美しい光沢に仕上がります。
ミヤキ 白木美人

- 成分
- シリコーン化合物・防カビ剤・他
- 特長
- 汚れ・日焼け・干割れ防止。塗膜を作らないので木材の自然な持ち味・香りを保ちます。防水効果があり不要な吸水を抑制、極端な乾燥からも木材を保護。(※白木美人はワックスではありません)